NRUX | Nurturing Relations UX - 関係性を育むUX

パナソニックグループの次世代インターフェイス研究プロジェクト「Nurturing Relations UX(NRUX)」において、プロジェクトのコンセプト設計から全体の活動整理、そして成果をまとめたホワイトペーパーの体系化・社外発信までを担当。日々のインタラクションに潜む情緒的価値を抽出し、アンビエントインテリジェンスやUXデザインのプリンシプルに基づく設計思想を包括的にまとめつつ、「記憶する照明」「こだまする巣箱」「繋がるのれん」といったプロトタイピング&共創活動の事例から得られた知見を余すところなく描き出しました。ホワイトペーパーではこれらの実証事例と未来のビジョンを凝縮し、外部ステークホルダーに向けて豊かな世界観と実践の価値を発信しました。

Producer | Director | Writer
2023–2025

UXプロトタイピングとホワイトペーパー展開

AI活用(RAG)も前提としたコンテンツやマークアップメタデータ構造にし、デジタルデータとして配布中。
*以下ペーパーはあくまでコンテンツのイメージです
https://laboratory.jpn.panasonic.com/project/nrux/ からダウンロードできます

Previous
Previous

ノモの国-大阪・関西万博2025

Next
Next

くらしの音楽